オルタナティブFM

外に出よう。

2016年は人を信じられる最後の年だったのかもしれない。

少し前のこと。

googleが毎年、年の瀬にアップする「Year In Search」という動画が好きでよく見る。

1年の間にどんな言葉が検索されたかを振り返る1分半程度のムービーになっている。

 

例えば4年前の2013年。

www.youtube.com

翌年にノーベル平和賞を受賞することになるマララ・ユスフザイさんらが印象的。

 

3年前の2104年。

www.youtube.com

日本とも縁が深いDJ、Porter RobinsonのDivinityという曲に乗せて、エボラ熱やアイスバケツチャレンジなどのトピックが登場。

 

一昨年、2015年。

www.youtube.com

数年にわたり、一貫して描かれているセクシャルマイノリティ、いわゆるLGTBが世間に受け入れられ始めた、歴史的な年だった。

 

こんな風にその年に人類が直面した問題と、それに立ち向かう人たちの姿を描いた作品になっている。

単純に勇気をもらえるし、世界は少なくとも良い方向に進んでいるんだなと思えた。

 

でも、去年は違った。

www.youtube.com

トランプがやって来て、イギリスがEUを離脱した。そしてテロ。

セクシャルマイノリティたちの戦いは終わっていないのに、トピックにさえならなかった。

そして、「Love is out there」という、すべてのファンダメンタルに立ち返るまとめ。一転して物悲しいメロディとともに、愛がなければ何も進まないことを突きつけられた。

 

2016年は、人を信じられる最後の年だったのかもしれない。

ソ連が崩壊してから、世界は年々、相互に理解し合えてきて、良くなっているんだって、僕ら平成世代は信じていたはずなんだけど、それが少しずつ後退していく。

 

僕たちは幸せだ、人類2000年の歴史の中で、人を1番信じることができる時代に生まれてこれて。

でもそれも去年で終わったんだろう。

たとえジョーカーを引かなくても、トランプというゲームに参加している限り。